きっかけは、一件のツイートだった。 警視庁が発行する、反大麻のキャンペーン広告。 そこで京都府立洛南病院の副院長先生が、以下のように語っているという。 ■ 平成26年以降、洛南病院では大麻依存症で入院する患 […]
きっかけは、一件のツイートだった。 警視庁が発行する、反大麻のキャンペーン広告。 そこで京都府立洛南病院の副院長先生が、以下のように語っているという。 ■ 平成26年以降、洛南病院では大麻依存症で入院する患 […]
『WEED THE PEOPLE — 大麻が救う命の物語 –』の上映会、北は新潟から南は鹿児島、バンコクまで、すでに 20名近い方々が手を挙げてくださっています。ありがとうございます。GREEN […]
気が付けば 11月に入り、秋の気配が深まってきました。 皆さんにとって、2018年はどんな年だったでしょうか? 後の世には、2018年は「世界の大麻解禁の潮流が決定した年」として記憶されることでしょう。1 月のカリフォル […]
< Part 1 はこちらから > GZJ: CBD はどのようにしててんかんに効くのでしょうか? EM: 完全にわかっているわけではないんですが、知られている結合作用にしたがって、複数の作用機序があります […]
GREEN ZONE JAPAN(以下 GZJ): まず初めに、日本の印象を聞かせてください。来日はこれが初めてですか? Dr. Edward Maa(以下 EM): ええ。非常に感銘を受けています。人も、 […]
2018年9月9日に行われた日本臨床カンナビノイド学会第四回学術大会にて、当法人の代表理事である正高が、自身の研究に関して発表しました。 熊本大学神経内科同門会に所属する医師200名にアンケート調査を実施したところ、過半 […]
コロラド州からてんかん専門医であるエドワード・マー博士をお招きし、医療大麻を使った難治性小児てんかんの治療についての経験を講演していただきました。 この動画は、9月10日に国分寺のカフェスローで開かれた市民講座「カンナビ […]
GREEN ZONE JAPAN は、日本の医療従事者に医療大麻のことを知っていただくことを活動の中心に据えています。そのために今年はコロラド州より、てんかん専門医であるエドワード・マー博士をお招きし、いく […]
Green Zone Japan は、科学的根拠に基づいた大麻の情報発信を行っています。 大麻は様々な病気、症状に効果のある薬用植物であること、そして アルコールや多くの医薬品と較べると、大麻の安全性は高い […]
昨年お招きしたイーサン・ルッソ博士に続き、GREEN ZONE JAPAN は今年9月、コロラド州から、てんかん専門医であるエドワード・マー博士を日本にお招きします。 Edward H. Maa, MD コ […]
2017年10月、アメリカで医療大麻についての啓蒙活動を行っている友人から、イーサン・ネーデルマンが明日から日本に行くんだけど、会ってみたら? という連絡をもらいました。イーサン・ネーデルマンと言えば、Drug Poli […]
2017年10月、アメリカで医療大麻についての啓蒙活動を行っている友人から、イーサン・ネーデルマンが明日から日本に行くんだけど、会ってみたら? という連絡をもらいました。イーサン・ネーデルマンと言えば、Drug Poli […]